マンツーマンで学ぶ
バレエの「正しい知識とトレーニング」セミナー
「上手くならないのは、努力が足りないからではありません」
かつて私は、とにかく一生懸命レッスンすれば上手くなるはずだと思っていました。
毎日欠かさずストレッチすれば柔らかくなると思っていました。
けれども、レッスンすればするほど脚が太くなっていきました。
欠かさずストレッチしても痛いだけで、思ったように柔らかくはなりませんでした。
上手くなりたくて、楽しく踊りたくて頑張っているのに、なぜなんだろう…?
その疑問を解決することができたのは「バレエの体の使い方」と「バレエのためのトレーニング」を学んだからでした。
レッスンもストレッチももちろん必要です。
でも、そのやり方が間違っていては永遠に上手くなることはなく、それどころか体型が悪くなったりケガをしたりしてしまうということが分かったのです。
上手くならないのは「間違った体の使い方」をしていたことが原因でした。
正しく体を動かすこと。そのために正しい知識を持つこと。正しく動かせるようにトレーニングすること。
それが、バレエが上手くなるために必要なことだったのです。
「ターンアウトができない」
「脚が上がらない」
「つま先が伸びない」
「たくさんレッスンしても上手くならない」
「レッスンすると痛みが出る」
「思うように体が動かない」
「ストレッチしても柔らかくならない」
「脚やお尻が太く大きくなってしまう」
これらバレエの悩みの原因は、すべて「間違った体の使い方」にあります。
「体のしくみを学ぶ」
正しい体の使い方を知るために、まずは体のしくみ(解剖学)を学ぶことが必要です。
例えば、「股関節」がどこにあるのか、どんな形をしているのか、どういう動きをするのか、どのくらい動くことができるのか。
理解しているようで、実は理解できていないことがありませんか?
体のことを学び、自分の体をしっかりイメージすることができるだけで劇的に動きが変わります。
本セミナーでは、各回ごとのテーマに関係する骨や筋肉など体の組織についてや用語などを学びます。
体についてや、バレエの体の使い方についての知識は、書籍などでも学ぶことはできますし、今はネットなどでもたくさんの情報を得ることができます。
けれども、最初から難しい解剖学用語が出てくるものがほとんどです。
分からない単語が出てきた瞬間に、もう読み進めることができません。
このセミナーでは、なるべく分かりやすい言葉で学べるようにしています。
マンツーマンセミナーですので、まったく何も知らないという方でも、少しは知っていますという方でも、今持っている知識に合わせて解説していきます。
分からないところがあってもすぐに質問することができます。
解剖学は難しそう…
そう思っている方にも、安心して受講していただけます。
「バレエの体の使い方を学ぶ」
バレエでの体の使い方は特殊です。
どこを、どういうふうに使っているのかということを知るとイメージがしやすくなり、動きの質が上がります。
間違った使い方でレッスンしていると、長い時間をかけて間違った使い方を習得していることになるのです。これでは上手くなるはずがありません。
また、日常の動き方とは異なるので、正しい使い方を知らないと痛みやケガにつながってしまいます。
だから、正しい知識や使い方を学ぶことが、レッスンや時間を無駄にしないためにもとても大切です。
セミナーでは、正しい使い方を学ぶとともに、間違った使い方による危険性や上手くならない理由も学びます。
「正しいトレーニングを学ぶ」
上手くなるためには、知識を持つだけでなく、実際に体でそれができなければいけません。筋肉や使い方について分かってはいるけど、意識してもそういうふうに動かせないということはよくあります。
それは、今まだ体がそう動かせるように訓練されていないからです。
今までの癖で、動かしやすいように動かしてしまうということが起こっています。
だから、正しく動かせるように少しずつ訓練していくということが必要になります。
間違ったポジションややり方をしたり、やりすぎてしまったりすると、体のバランスを崩し、新たな悩みや痛みを引き起こしてしまいます。
脚がターンアウトできない原因が、股関節だけにあるとは限りません。
この場合、足を開くトレーニングやストレッチをしても、永遠にターンアウトできるようになりません。
そこで、適切な筋肉を、適切な量だけ動かせるようになるためのトレーニングを行うことが大切になってきます。
セミナーでは、 「Progressing Ballet Technique(プログレッシングバレエテクニック) 」で、バレエのための体の使い方を訓練する方法を学びます。
「Progressing Ballet Technique」
(プログレッシングバレエテクニック)
とは、Marie Walton-Mahon氏によって考案された、バレエのためのトレーニングです。
大小のボールとゴムバンドを使い、バレエに必要なコアの筋肉を正しく効率的に鍛えていきます。
ボールを使うことで、本当に働かせたい筋肉だけを働かせます。
使う筋肉を意識しすぎるのも、実は良くありません。
必要以上に力んでしまって、本来の動きを阻害してしまうことがあります。
適切な筋肉を、適切な量だけ使えるようになることが必要です。
このテクニックを習得することによって、今まで使えてなかった筋肉が目覚め始め、正しい使い方ができるようになります。
ターンアウトやアダージオの動き、アレグロのジャンプ力やバットゥリーの動きなどの向上や、ジャンプの着地の安定などの効果が期待できるトレーニングです。
セミナーでは、毎回のテーマに沿った動きのトレーニング方法を学びます。
最終回(6回目)には、ゴムバンドを使ったトレーニングを行います。
(ゴムバンドはプレゼントいたします)
ボールがあれば自宅でもできますので、学んだその日からトレーニングすることができます。
Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.
「バレエに関わるすべての方へ」
大人バレエの方
プロダンサーを目指す方
バレエを教える教師の方
バレエの動きを必要とするその他のダンス・競技に関わる方
どんな方でも受講できます。
知識やトレーニングを学び、正しい努力の方向が分かれば、上達のスピードが早くなりレッスンを無駄にすることがなくなります。
痛みやケガの知識を得ることで、痛みやケガを起こさない使い方ができるようになり、また、痛みやケガが起きても焦らず対処することができるようになります。
生徒さんがケガをした時にも、正しく対処してあげることができます。
ぜひ、バレエの「正しい知識とトレーニング」を学び、楽しく自由に踊れる未来を手に入れてください。
セミナー内容
第1回 ターンアウト①
からだのしくみ基礎(骨・筋肉・腱・靭帯・関節・可動域) / なぜバレエにはターンアウトが必要なのか / 正しいターンアウトとは / 痛みが起きた時のケアの基本 / 体型はどうやって作られる?(O脚・猫背・出っ尻・筋肥大) / PBTターンアウトトレーニング①
第2回 ターンアウト②・アレグロ
ターンアウトに関係する骨・筋肉・部位・用語を学ぶ / 間違ったターンアウトによる痛み・ケガ / ターンアウトできない原因 / PBTターンアウト&アレグロトレーニング②
第3回 体幹・コア
体幹とコアの違い / 体幹の骨・筋肉・部位・用語を学ぶ / バレエに必要なインナーユニット / バレエのからだの使い方 / 引き上げとは? / 間違った体幹の使い方による痛み・ケガ / PBTコアトレーニング
第4回 上半身・ポール ド ブラ
上半身と腕の骨・筋肉・部位・用語を学ぶ / 肩を下げるには / 腕の使い方 / PBT上半身&ポール ド ブラ トレーニング
第5回 下半身・アダージオ
下半身の骨・筋肉・部位・用語を学ぶ / 脚を上げるために必要なこと / 膝を伸ばすには / お尻が大きくなる理由 / 脚が太くなる理由 / 間違った使い方によっておこる痛み・ケガ / PBTアダージオトレーニング
第6回 足(つま先)・ストレッチ
足(つま先)の骨・筋肉・部位・用語を学ぶ / つま先を伸ばすには / 強いストレッチは逆効果 / 間違ったつま先の使い方によっておこる痛み・ケガ / PBTフットトレーニング&ストレッチ
※ ストレッチに使用するサンクトバンドを差し上げます。
セミナー日程
初回受講日を一つ選び、お申込みフォームに記入し送信してください。
◎印が予約可能(×は募集終了)
2019年
× 12月 8日(日) 10:00~13:00
× 12月 8日(日) 14:00~17:00
× 12月 8日(日) 18:00~21:00
× 12月21日(土) 10:00~13:00
× 12月21日(土) 14:00~17:00
× 12月21日(土) 18:00~21:00
2020年
◎ 1月13日(月) 10:00~13:00
◎ 1月13日(月) 14:00~17:00
◎ 1月26日(日) 10:00~13:00
◎ 1月26日(日) 14:00~17:00
◎ 1月26日(日) 18:00~21:00
開催日の1週間前までにお申込みください
※ 今後の予定は随時掲載
■ 受講資格
18歳以上 ダンス経験のある方(バレエ以外も可)
※ 受講の方には、PBTレッスンで使用するサンクトバンドを、最終回(第6回目)に差し上げます
※ 18歳以下の方の受講については、ご相談ください
■ 持ち物
筆記用具、膝下の出る服装(レギンスなど)、その他飲み物・タオル等
■ 会場
整体院Retour(ルトゥール)
神奈川県相模原市南区相模台1-2-6 マンションケイコム301
(小田急小田原線 「小田急相模原」駅 徒歩12分)
講師 :鶴田純代
1973年1月6日 生まれ
- 指針整体師
- キネシオテーピング法 習得
- 日本クラシカルオステオパシー協会 初級・上級コース終了
- 日本コアコンディショニング協会認定 ベーシックインストラクター
- Progressing Ballet Technique 認定教師
- バレエ教室「Ballet Retour」主宰
料金
1回 ¥35,000
(全6回 一括払い ¥180,000)
※ お申込み時にお支払い方法(1回ずつ・一括)をお選びください。
■ お申込み方法
① 下記のお申込みフォームに、お名前・メールアドレスを入力し、メッセージ欄にご希望の日にち・時間・お支払い方法(1回ずつ ¥35,000/一括 ¥180,000 どちらか)をご記入の上、送信してください。
② こちらから返信メールをいたします。内容をご確認の上、料金を銀行振込にてお支払いください。振込先はメールにてお知らせいたします。(振込手数料はご負担ください)
③ 入金確認ができましたら、お申込み完了となります。
※ 開催日の1週間前までにお申込みください。
※ 事前・当日キャンセルされる場合も返金はできません。
※ キャンセル料は発生しません。
※ キャンセルされた場合は、別日に振替受講することができます。
FAQ
Q. セミナーを申し込むにはどうしたらいいですか?
A. お申込みフォームよりメール、またはお電話にてお申込みください。
ページ内の「日程」よりご都合のよい日時を一つ選んで、フォームよりメール送信またはお電話で初回のお申込みをしてください。
こちらから返信のメールをいたしますので、そのご案内に沿って受講料の振込をお願いいたします。振込が確認できましたらお申込み完了です。
一週間以内にお振込みが無い場合は自動的にお申込みがキャンセルされますのでご了承ください。
Q. 申込みをしたのにメールがきません
A. 必ずメールいたしますので、届いていない場合はメールアドレスが違う、または迷惑メールフォルダに振り分けられているという可能性があります。
大変お手数ですが、お電話にて確認をお願いいたします。 ☎ 042-810-8410
Q. 受講料のお支払いはどうすればいいですか?
A. 銀行振込にてお願いいたします。
振込先はメールにてご連絡いたします。振込手数料はご負担ください。
当日現金でのお支払い、クレジットカードなどでのお支払いには対応しておりません。
ご了承ください。
振込期限内(お申込み日より一週間)にお振込みが確認できない場合は、お申込みが自動的にキャンセルされますのでご注意ください。
もし、一週間以内のお振込みが難しい場合は、事前にご連絡いただければ期限を延長することができますので、遠慮なくご相談ください。
Q. 予約した受講日を変更・キャンセルすることはできますか?
A. できます。
体調不良・悪天候・交通機関のトラブルなどがあった場合は、ご無理なさらず遠慮なくキャンセルしてください。別日に振替受講することができます。
Q. キャンセルした場合、受講料の返金はできますか?
A. できません。
お振込みいただいた受講料は返金することができません。ご了承ください。
別日に振替受講することができ、新たに受講料は発生しませんのでご安心ください。
Q. お支払い方法を途中で変更することはできますか?
A. 2回目の受講の際に、1回ずつ払い(¥35,000)を一括払いにすることのみ可能です。
残りの5回分を一括支払い(¥160,000)に変更することができます。
3回目以降での一括払い、または一括払いを1回ずつ払いに変更することはできません。
変更をご希望の方は初回の受講の際にご相談ください。
Q. 受講したい回だけ受講することはできますか?
A. できません。
順番に受講することでより理解を深めていきますので、受講したい回だけを受講することはできません。また、順番を変更することもできません。
Q. どのくらいの頻度で受講すればいいですか?
A. 頻度は自由です。
ご都合の良い頻度でかまいません。全6回をどんな頻度で受講していただいても結構です。
Q. 受講の期限はありますか?
A. ありません。
全6回の受講が終了するまで、期限無く受講していただけます。
Q. 2回目以降の受講申し込みはどうしたらいいですか?
A. 初回に受講していただいた時に、今後の受講スケジュールをご相談の上決めます。
その際に2回目以降の受講のお申込みができます。
Q. 途中で受講をやめることはできますか?
A. できます。
途中で受講をやめることはできますが、一括(¥180,000)でお支払いの場合は残りの受講料の返金はできません。ご了承ください。
受講を続けられるか心配な方は、1回ずつ(¥35,000)のお支払いでの受講をお勧めします。
※ その他、ご質問がありましたらフォームよりメールにてお問い合わせください。
お申込みフォーム
1. お名前・メールアドレスを入力
2. メッセージ欄に ① 電話番号 ② 希望日 ③ お支払い方法(1回/一括)を記入の上送信してください。